【Homebrew】PHPが使えなくなった時のメモ(macOS)

PCを買い換えた時に、開発環境も入れ直しました。

この時、PHPのバージョンが7.1でしたので、7.2へ上げる為に、
パッケージマネージャーのHomebrewを利用する事にしました。

以前も利用していたパッケージマネージャーなので、サクッと済むと思いきや、
エラーが出て進めなくなってしまいました。

解決方法を忘れない様にメモしておきます。

ちなみに、XAMPP7.2をインストール済みです。

コマンド$ phpと打つとエラーになる

PHP7.2もダウンロードして、いざ確認しようとすると、

$ php -v

dyld: Library not loaded: /usr/local/opt/libidn2/lib/libidn2.0.dylib
 Referenced from: /usr/local/opt/curl-openssl/lib/libcurl.4.dylib
  Reason: image not found
Abort trap: 6

(php -vはPHPのバージョンを確認するコマンドです)

こんなエラーが出ました。何かが足りない様です。

Homebrewのアップデートが原因

調べてみると、どうやらHomebrewがアップデートした事で、PHPの置き場が変わったと….。

その為、以前のPHPにアクセスできなくなった模様。

検索すると、

パス変更やHomebrewのupdate、upgradeで解決できたという様な記事もあったのですが、私の場合はうんともすんとも言わず。

しょうが無いので、不足分を単純に補う事にしました。

libidn2をインストール

libidn2が足りないと言われているので、Homebrewを使ってインストールしてあげます。

$ brew install libidn2

そして、もう一度phpを確認してみます。

$ php -v
dyld: Library not loaded: /usr/local/opt/libpsl/lib/libpsl.5.dylib
  Referenced from: /usr/local/opt/curl-openssl/lib/libcurl.4.dylib
  Reason: image not found

今度はlibpsl5が足りない様です。

libpsl5をインストールしてあげます。

$ brew install libpsl

もう一度、phpを確認したところ、

PHP 7.2.22 (cli) (built: Sep  8 2019 15:19:13) ( NTS )

バージョンが出ました!

これでPHPが動く様になりました。

この記事はあなたの役に立ちましたか?

▼毎日をちょっと楽しく過ごす