【個人様向け】Webサイト(ホームページ)作成プラン

【個人様向け】Webサイト(ホームページ)作成プラン

最近は働き方も多様になったおかげか、個人でWebサイト、ホームページを持ちたいとご相談頂く事も増えました。

私たちは、どんな方でもWebサイト(ホームページ)を持てるようなお手伝いをしたいと考えています。

しかし、ネックになるのが制作費用ですね。

無料でホームページを作成できるツールも沢山ありますが、独自性を持ちたい、カスタムしたい、使い方がわからないなど手を止めてしまう事もあるようです。

そこで、弊社ではそんな皆さまのご希望に答えれるよう、皆さまのビジネスがより発展できるよう、個人様向けのプランを検討しております。

支払い方法を多様化。例えばクレジット、分割払い。

私自身も、Webサイトをどこかにお願いしようと考えた時、やはりネックになるのが料金です。

基本的にBtoBの場合は、納品月締めの翌月末支払をお願いして請求書をお送りさせて頂いております。

ただ、Webサイトを作成するにはそれなりに費用もかかり、安い買い物でもなく、一括現金振込で!というのは、なかなかハードルが高いもの。

というわけで、クレジットカード払いOK(分割は各自お願いするとは思います…)、請求書払いも分割OKを検討中です。

料金プランのシンプル化を検討中。

Webサイトを作ろうと考えた時、とりあえずまず検索しますよね。

ホームページ 自作

とか

ホームページ 費用

など。

無料のツールもありますが、いざ誰かに作ってもらおうと考えた時、
なかなかはっきりとした金額は分からないものです。

なぜかと言いますと、単価や人日は会社によって振り幅がありますし、
仕様が分からないと見積もりって出せないんです。

メールフォームだっていろんな仕様が考えられます。
項目数は?エラー処理は?画像添付する?….

とにかく、「ざっくりでもいいから金額教えて!」とうのがなかなか困るんです。
しかし、そんな事言っても先におおよその金額が知りたいのも理解できます。

そこで、個人様に向けて、シンプルなプランを検討しています。

今の構想では、

まるっと100,000円プラン

という一つの基準を設けようと考えています。
これに、ページ追加、保守などのオプションを用意しようかと。

このプランでは、NEWS(お知らせなど)、お問い合わせ、プライバシーポリシーページをつけて、
さらにフルオーダーのデザインOKを検討中です。

フルオーダーとしてもコンテンツ量が多い場合はご相談させていただく事もあるかもしれません。

もし、こんなプラン、サービスだったらいいのになぁというご意見をお持ちの方がいましたら、お気軽にお問い合わせ頂けると嬉しいです。

お問い合わせ

何をどうしたらいいか分からないをお手伝い。

Webサイト作りに携わっていない限り、どう始めたらいいか、
どんなサイトにしたらいいか、
あまりピンと来ない方もいらっしゃると思います。

私たちは「何も分からない状態」から、
「ビジネスの目標達成ツール」としてWebサイトが機能するように、サポートしてまいります。

どんなコンテンツが、ビジネスの目標達成の役に立つのか、どんなデザインがいいのかなど、一つ一つヒアリングを重ねて、作成していきます。

ですので、

「よくわかんないけど、とりあえずホームページあった方がいいんだよね?」

という方もまずはお気軽に相談ください。

もしかすると、Webサイトは必要無いかもしれません。
まずはお問い合わせからご連絡ください。

LINE公式もやってます!

結局、おいくらで作れるの?

本当にまだ検討中でして、これからみなさまのご意見をいただきながら固めていきたいと思います。

そんなの待ってられないよ。という事であれば、
まずはご連絡くださいませ。

決定した際には、弊社Webサイトとこのブログでご案内いたします。

知っている人はできて、知らない人はできない。

知り合いがWeb制作をしている、自分がWeb制作に精通している、というのであれば、その方は簡単にWebサイトを作る事ができるでしょう。

ちょっとプリンター動かないんだけど。

みたいな事も気軽に聞けるでしょう。

でも、知り合いにも、知り合いの知り合いにもWebサイトに詳しい人いないし。自分もよく分からないし。という方もいますよね。

知っている人はできて、知らない人はできない。

当たり前の事のようですが、少し気になります。

大きな企業や、都心であれば様々な情報を持っている事も多いですよね。
潤沢な予算があって、営業してくる企業もたくさんあって。
じゃあとっても小さい企業は、さらにフリーランス、個人になると?

自分から求めない限り、情報とは出会えないのですが、
その「求める」事すら知らない場合はどうなんでしょう。

そのきっかけ作りができるよう、とっても小さい企業の弊社は、
邁進していく次第です。

この記事はあなたの役に立ちましたか?